福岡ペイントが行ってきた事例の数々をぜひご覧下さい! 福岡ペイントの施工事例
福岡市東区【50坪】外壁屋根塗装
福岡市東区【50坪】外壁屋根塗装 施工データ
施工住所 | 福岡市東区 | ||||||||||||||||||||||||||||||
施工内容 | コーキング工事外壁塗装屋根塗装 | ||||||||||||||||||||||||||||||
施工内容詳細 | 外壁塗装/屋根塗装/付帯部塗装 | ||||||||||||||||||||||||||||||
工事を行ったきっかけ | 外壁の汚れ、色褪せ | ||||||||||||||||||||||||||||||
価格 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||
外壁材 | サイディング | ||||||||||||||||||||||||||||||
屋根材 | スレート | ||||||||||||||||||||||||||||||
外壁使用塗料 | 超低汚染リファインSi | ||||||||||||||||||||||||||||||
屋根使用塗料 | 快適サーモSi | ||||||||||||||||||||||||||||||
工事日数 | 19日間 | ||||||||||||||||||||||||||||||
工事完了月 | 2月 | ||||||||||||||||||||||||||||||
施工担当 | 植田 | ||||||||||||||||||||||||||||||
足場 | ビケ足場 |
担当スタッフより
この度は、福岡ペイント東店に外壁・屋根塗装をご依頼いただき、誠にありがとうございました。
施工させていただいたのは、福岡市東区にある戸建て住宅で、築年数とともに外壁や屋根の色あせ・汚れが気になる状態となっていました。
外壁には、超低汚染・高耐候性で人気の「アステック リファインMS」を採用。
雨だれやホコリなどの汚れがつきにくく、美しさが長持ちする機能性塗料です。
屋根には、遮熱機能と耐久性を兼ね備えた「快適サーモSi」を使用。
真夏の暑さ対策としても効果が期待でき、室内環境の改善にもつながります。
色選びでは、カラーシミュレーションを活用し、仕上がりイメージを事前に確認いただいたことで、イメージ通りの外観に仕上がり、ご家族にも大変ご満足いただきました!
福岡ペイント東店では、福岡市東区を中心に糟屋郡・宗像市・新宮町などの地域で、外壁・屋根の劣化診断からカラーシミュレーションまで行なっております。
外壁塗装/屋根塗装をご検討中の方は、ぜひ福岡ペイント東店へご相談ください!
福岡市東区【50坪】外壁屋根塗装 写真ギャラリー
-
【高圧洗浄】屋根
屋根に付着している砂塵、汚れ、苔、藻、カビなどを洗い流し綺麗にする作業になります。 -
【ケレン】屋根
錆を削る作業/塗料の密着不良を防ぎます。 -
【錆止め】屋根
鉄部は、錆止が必須となります。 -
【タスペーサー】屋根
塗料を塗ることで、瓦と瓦の間が埋まってしまい、毛細管現象により、防水シートが劣化すること(雨漏り防止)を防ぐ必要があります。
現代の主流のタスペーサー工法を行います。 -
【下塗り】屋根
屋根材と塗料との密着性を高める為下塗り材を塗布していきます。 -
【中塗り】屋根
しっかりと乾燥させてから中塗りを行います。 -
【上塗り】屋根
屋根最後の工程になります。
しっかり塗っていきます。 -
【高圧洗浄】外壁
外壁に付着している砂塵、汚れ、苔、藻、カビなどを洗い流し綺麗にする作業になります。 -
【下塗り】外壁
外壁材と塗料との密着性を高める為下塗り材を塗布していきます。 -
【中塗り】外壁
しっかりと乾燥させてから中塗りを行います。 -
【上塗り】外壁
外壁最後の工程になります。
しっかり塗っていきます。 -
【下塗り】外塀
-
【中塗り】外塀
-
【上塗り】外塀
-
【完了】外塀
完了 -
【撤去】コーキング目地
既存のコーキング(目地:壁と壁の間)を撤去します。
打ち替え工事と言います。 -
【プライマー】コーキング目地
接着剤の役割です。
重要な工程です。 -
【充填】コーキング目地
新しいコーキングを充填していきます。 -
【ヘラ均し】コーキング目地
ヘラで平らに均します。 -
【完了】
完了 -
【撤去】建具まわり
-
【プライマー】建具まわり
-
【充鎮】建具まわり
-
【ヘラならし】建具まわり
-
【完了】建具まわり
完了