「今の大切なお家の状況を知りたい!」というお困りの方、必見!!

お電話ください!9:00~18:00
092-406-2510
色あせ
★
経年により外壁塗装・屋根塗装に含まれる樹脂が劣化し塗装の色が変わったり、ツヤが落ちてきます。
塗り替え時期の初期症状です。
チョーキング
★★
外壁塗装・屋根塗装の塗膜が劣化すると白い粉が手につきます。防水性が悪くなっているので塗り替えを考え始めた方が良いです。
外壁・屋根のコケ・藻
★★
コケや藻は外壁塗装・屋根塗装の塗膜の劣化により防水性が低下している箇所に発生しやすい状態です。
コーキング
★★★
紫外線劣化によりコーキングに含まれる可塑剤が抜けるため、ひび割れや痩せ現象が発生します。そこから水が入り込み雨漏りの原因となりますので早めに対処しましょう。
さび(トタン屋根)
★★★
サビは放置すると他の箇所に広がり、表面だけでなく内部も腐食しますので早めに対処しましょう。
外壁のひび割れ
★★★★
外壁塗装のひび割れは軽視しがちですが、広がったり深く割れてしまうと雨水が浸入し雨漏りの原因となるので早めに対処しましょう。
上記のように、外壁材は雨風から家族を黙って守ってくれているのにもかかわらず、放ったらかしにされている事が多いのです!
※お客様の立場に立った診断を行ない、福岡県のお家を守ることをミッションにしているため、 強引な営業は一切いたしません。
人では人間ドックで様々な機械を駆使しながら身体を知り尽くしたお医者さんに健康状態をチェックしもらうように、外壁や屋根で気になることがある時には外壁や屋根を知り尽くした専門家に診てもらうことが大切です。
外壁や屋根でどこが問題なのかを高所点検カメラや含水率計、赤外線カメラ、打診棒、マイクロスコープなどの専門器具を用いて1時間以上の時間かけてじっくり診断します。
どれだけ細かな診断をしたとしても、外壁や屋根の診断結果をお客様にお伝えしなければ意味がないと私たちは考えています。
だからこそ私たち福岡ペイントは写真付きの報告書で分かりやすくお家の状態をお伝えします。お客様に現状をご理解いただいた上で、納得のいく適正プランをご提案させて頂きます。
『無料なので診断だけでも』といいながら、診断後強引な営業があって困るというお客様からのお話をよくお聞きします。
私たちはお客様が嫌な思いをされるような強引な営業は一切いたしません。
安心してまずは大切なお家の状態を知って頂く事から始めて頂ければと思います。
※業者様からの迷惑フォームおよび営業メールはお控え下さいますよう、よろしくお願いいたします。
送信前にご確認ください